スタッフブログ:カテゴリ別
泣けた本
2013年03月14日 カテゴリ:スタッフの独り言
私は読書が好きなので、入浴中や就寝前に毎日必ず本を読みます。
今までにたくさんの本を読んでいるため、題名と内容が一致しないもの、忘れてしまっているものがちらほら(^_^;)
そんな中でも号泣し、印象深かった本が オグ・マンディーノ著 『12番目の天使』 です。
お話によくある主人公のライバルとか悪役など一人も出てこなく、みんないい人というのがいいです。
そして読み終える頃には必ず 「前向きに生きよう!」 と思えます。
アメリカのリトルリーグの話しなので、登場人物の名前が少し覚えずらいですが、機会があったらぜひ読んでみてください。
ちなみに、うちのスタッフ4人に勧めて本を貸しましたが、4人とも途中リタイアでした(;一_一)
小林
こんにちは!西川です!
2013年03月09日 カテゴリ:スタッフの独り言
2月24日、群馬県ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場に行ってきました。
いつもなら4時間くらいで着くところ、道が混んでいたため7時間かかってしまいました(TT)
結局滑れたのは4時間程。。。。
今年はウェーブにも挑戦し、ころばず出来たので調子にのってこぶにも挑戦!!!!!!
おかげで次の日は身体中痛くて大変でした~~~~~~(・_・)
そして帰りはまたもや7時間の渋滞・・・。
スキーしに行ったのかドライブしに行ったのかどっちでしょう(^~^)
こりずに春スキーも楽しみまーす(^^)1つ1つが長いコースなので楽しいです。ぜひ、行ってみてください☆
好きな場所
2013年03月06日 カテゴリ:スタッフの独り言
今回はわたしの好きな場所を紹介したいと思います。
私の地元でもある葛西臨界公園。
土日は家族連れが多く、多くの人で賑わっています。
私も友人とお花見やBBQで利用しています。
毎年元旦には初日の出を見に行きます。
2001年の3月には日本最大の観覧車が完成しました。
完成当時は日本最大、世界最大の観覧車の予定だったそうですが イギリスに抜かれてしまい、
世界最大にはなれなかったそうです。 1999年にも福岡市の観覧車に日本一の座を明け渡し、
日本2位に なってしまいました。ですが、福岡市の観覧車は3年ほど前に潰れてしまい
今では世界2位、日本最大の大きさとなりました。
地元に有名なものがあるのって素晴らしいですね。
私も2回ほど乗ったことがありますが、とても高いです。
高い所は決して得意ではありませんが...
初めて乗った時に一緒に乗った友人に揺らされたのが今でも記憶に残っています。笑
幼い頃はゴンドラの色にこだわっていたものです。
乗れば中は一緒なんですけどねっ...笑
みなさんもそんな経験はありませんか?
観覧車の他にも水族園や鳥類園があります。
まだまだ魅力的な所があるのでぜひっ足を運んでみてくださいね(^^)
横山