地域密着型のスイミングクラブとアットホームなフィットネスクラブのアーデル

スタッフブログ

イルカと一緒に

2014年11月18日

どーも不破です。

先月の初めにデイキャンプで「八景島シーパラダイス」に行ってきました。

台風が接近中の為、朝から雨が降りっぱなしでしたが、屋内の水族館やイルカ達のショー等、

参加していただいた子供たちにも楽しんでもらえたようでよかったです!

普段あまり旅行などいかない私も、子供たちと一緒に楽しまさせていただきました。

その様子がこの写真・・・

DSCF9069.JPG

どうでしょうか?

自分でいうのもなんですが、幸せそうに見えませんか?

皆様から注文いただいた写真については本日より配布を開始致しました。

次回のデイキャンプは来年の6月を予定しております!

詳しい内容が決まり次第ブログでもお知らせさせていただきます。

お楽しみに!

休日の内田・・・

2014年11月17日 カテゴリ:スタッフの独り言

こんにちは!うっちーこと内田です。

今日は、私の休日についてお話をしたいと思います。

普段は、高校3年生から習い始めたピアノへ行っています。

始めてから3年たち、短期大学在学の時に「きらきら星」「ちょうちょう」「メリーさんの羊」

などを始めとする幼児曲ばかりを練習し、弾き語りで出来るようになりました。

(弾き語りは思いのほか難しい・・・笑)

小学生の子たちも習っている教室なので、子どもたちの伴奏を聞くと上達の早さを感じます。

今の目標は、「きらきら星の変奏曲」が軽やかに弾けるようになることです。

 

レッスンの他には、休憩を兼ねてお茶会をしています。(コーチたちの間で少し話題になってます笑)

お茶会では、先生が現役のバレリーナーということもあり、バレーの話やストレッチも教えてくれたりします。

(体の柔らかさがすごい!)おかげで足ぬきが出来るようになりました。

大人になっても何かにチャレンジするのは楽しいです。

インドネシアの調味料

2014年11月15日 カテゴリ:スタッフの独り言

こんにちは!岡田です。

先日、妹の結婚式でインドネシアのバリ島へお邪魔してきました。

そこで面白い名前の調味料を見つけました。

その名も「MASAKO(まさこ)」です。

なんとインドネシアでシェア60%を誇る風味調味料です。

商品名はインドネシア語の「Masak(マサック)=料理する」から由来しているそうです。

お値段は3袋1000ルピア(約9円)です。

インドネシアに行かれた際に、

 

PB150003.JPG

 

ちょっとしたお土産にいかがでしょうか?

ページトップへ