申年
2016年01月07日
カテゴリ:スタッフの独り言
新年あけましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
今年の干支は「さる」ということで、
初詣に向かう道すがら、縁起物を見物
することができました。

太郎次郎一門の猿回し芸。

いとも簡単に大技を繰り広げ、観衆からは拍手喝采を浴びていました。
見物後におひねりを渡したところ、
お猿さんの手形の入ったお守りを
いただきました。
ご利益ありそうですね(^ ^)
みなさんはどんなお正月をお過ごしになられましたか?
ちなみに、お正月太りでお悩みの方は...
ぜひ私と一緒に加圧トレーニングを頑張りましょう(笑)
加圧インストラクター 吉田
今年もやりました! 年忘れ108本リレー!!
2015年12月22日
カテゴリ:マスターズ
年末恒例の煩悩の数(108)をみんなで力を合わせて
リレー形式で泳ぐ25×108本リレーを行いました。
まずはリレー前の様子。みなさん少し緊張ぎみ?



みなさん今年はお助けマンがいるので、疲れたら
遠慮せずにお助けマンカードを使ってね。

お助けマン参上!

さあいよいよスタート!盛り上げていきましょう!

出だし好調!好調!

大事なタスキ落とさないでね!



今か今かと出番を待つお助けマン2号!

さあラストスパート!

無事108本達成!!!!



お助けマンも喜びの舞!

最後にみんなで記念写真!

みなさんお疲れさまでした。また来年もやりましょうね!
そして来年も良い年でありますように!!!!!
やんちゃ娘
2015年12月14日
カテゴリ:スタッフの独り言
こんにちは。寒さにわりと強い内田です。
最近、家ではよくリビングで動物たちと遊ぶのが日課になっています。
その、いつもの日課がいつも大運動会!猫とリスは家中を走り回り、インコは飛びまわったり飛びつかれたら私たちの肩に止まります。
特に猫とインコはいつもバトルをしています。
猫は、鳥などを見ると襲う習性がありますが、
見てください!この写真!猫の背中にインコ!
めったに見られないショット!
この歯型が見えますか?
最近インコに噛まれました。
ものすごく痛くて悲鳴を上げてしまいました。
我が家一のやんちゃ娘です。